・11月27日(金) 新型ジムニー(JB64)小ネタ集Vol.01
はいはい、HSPのモズです。
関係ないところの怒鳴り声も関係ないところの争いも苦手です。
はいはい、それはさておき、ウチに迎えた新型ジムニー(JB64)はちょくちょく色んな小ネタが発生しています。
ほとんどはSNSでさらっと流してるんですが、少しずつこちらでも発信していこうかと思います。
なんせハーレーが冬眠中ですからね。
と言うわけで、今日は新型ジムニー(JB64)のタイヤハウスの穴についてです。
新型ジムニー(JB64)のフロント左のタイヤハウス内には意図不明な穴が3つ空いています。

この穴の先はと言いますと、エンジンルームなのです。
オフロードでタイヤでまき散らされた砂や泥水がエンジンルームに入って汚れてしまうのはちょっと問題ですよね。
この穴自体には何の意味もないので塞いでしまいましょう。
防水、耐熱、対候性のあるアルミテープを貼って塞いでしまいましょう。

今回は絵柄の入ったアルミテープにしました。
これで不用意にエンジンルームが汚れてしまうのが防げます。